BINDI meets Hummingbird Ras Tamano meets Hummingbird - Circle of Love / Circle of Melodica Dub (7" analog vinyl record アナログレコード)

クリックで画像を表示
New 7 inch 8/9発売予定
メロディカとスティールパンの響きも心地良い歌物メロウ・ダブ名曲!

国内外で活躍するダブクリエーターHummingbirdの新作はノスタルジックで浮遊感漂うダビーなトラックに女性シンガーBINDIの美しくも力強いメロディーとRas Tamanoのメロディカによる切ないメロディーを乗せた両A面シングル!

Hummingbird
東京在住のプロデューサー、トラックメーカー
DUBの手法を中心にフリーフォームなトラックを制作。リアルタイムでのLIVE DUB MIXは、国内だけでなくスペインで開催された野外レゲエフェス「A Pobra Reggae fest」に出演などアジア各国、ヨーロッパなど世界中で精力的に行っている。世界中のアーティストをfeatしDUBの様々な可能性を提示するEP「BLIND FOR DUB」シリーズは現在5までリリース。
2021年1月スウェーデンのレゲエシンガーDan I Locksをfeatしたシングル「Don't call」、同年3月アメリカノースカロライナ州のレーベルBoom One Recordsよりシングル「Howlin'」feat.KUDAN JUZO & Ayaca Saitoをリリース。同年7月メキシコのDUBレーベルGREEN BEATSのコンピレーションアルバムに参加。
2022年にはレゲエクラブ新宿OPENのRIKITAKEMAN、ERIKA CRYMSON、Kimmyとの共作で3枚の7インチをリリース。
2023年も勢いは止まらず1月にリリースしたPAZOODOGとのEP「Dubble Up」はiTunesレゲエチャート1位を獲得、5月にはシンガーJAHLIとの7インチ「Oh Jah Bless Me」をリリース。
また中米コスタリカのラジオHOT78で自身の番組「Hummingbird The Dub Show」隔週で放送中。
https://hummingbirdub.studio.site

BINDI
神奈川県在住。
10代の頃から幅広い分野の音楽に親しむ。
悩み多き時期に自分と向き合うために自由に書いたノートから歌を作ることに目覚める。
2016年よりBindi bandを結成。関東中心にライブ活動を積み重ねながら成長を続ける。
レゲエをベースにしながらソウルやR&B、ロックやジャズといった幅広いジャンルで表現力を磨いている。

RAS TAMANO
10代でRASTAFARIに傾倒し、40歳前にメロディカの演奏を始める。 ただひたすら、ラスタを軸にしたレゲエな音で奏でることのみに集中し、演奏を磨いてきた。奈良県生駒郡在住。ゲトーオルガンHi-Fi サウンドシステム オーナー。

トラックリスト:
Side A:Circle of Love
Side B:Circle of Melodica Dub

ハワイレコード

店舗営業日
週末のみ金曜、土曜
OPEN 15:00 CLOSE 20:00

送料について

送料
CD/7” 200円~ LP 700円~
*離島は送料に反映されない場合があります。離島からのご注文のお客様は備考欄にその旨お伝え下さいませ

メール便希望のお客様へ

お客様情報の入力の際、備考欄に
メール便希望と記載下さい。
送料を修正したご請求メールを
送信させて頂きます。

::::::::::::::
送料はCD/7" 200円~。
(厚み、重さで送料は変化します)
*2020年7月より佐川メール便廃止に伴い、LPサイズのレコード発送にメール便の選択ができなくなりました。

店頭受取ご希望のお客様へ

店頭受取ご希望のお客様は、お客様情報の入力の際、備考欄に
店頭受取希望と記載下さい。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索

お問い合わせ