ミッキー吉野 - NEVER GONE (feat. 岡村靖幸) (7" analog vinyl record アナログレコード)

クリックで画像を表示
New 7 inch 11/03発売予定
亀田誠治xミッキー吉野(ゴダイゴ)x岡村靖幸名曲7インチアナログ化!岡村靖幸が歌う必然性がある名曲!

ミッキー吉野が、亀田誠治をプロデューサーに迎えてリリースしたCDアルバム『Keep On Kickin' It』(2022年)収録曲より、「NEVER GONE feat.岡村靖幸」がアナログ7インチで初商品化!

ミッキー吉野の70歳となる古希を記念に、亀田誠治氏をプロデューサーに迎えてミッキー吉野の音楽人生を全て詰め込み、時代も世代も超えて制作したアルバム「Keep On Kickin' It」(2022年発表)。豪華ゲストを多数迎えたセルフトリビュートアルバムの中、唯一の新曲であり、アルバムの最後を飾る「NEVER GONE feat.岡村靖幸」が待望のアナログ化!
ゴダイゴのメンバーでもあった浅野孝已氏をはじめ、天国に旅立った同世代のミュージシャン仲間でもある盟友たちへの想いが綴られた書き下ろし曲。原曲の英詞を、リリー・フランキー (筆名: Elvis Woodstock)が日本語で再構築。ミッキーからのラブコールに応えてゲストボーカルとして迎えられたのは岡村靖幸。芳醇なJAZZテイストの伴奏に包まれながらその想いを存分に表現した圧巻のボーカルが映える貴重な一曲をレコードでお楽しみください。
B面には同曲の未発表インストゥルメンタル・バージョンを初収録。往年のサウンドトラック作品『男たちの旅路』収録曲を思い起こさせるようなミッキー吉野自らが旋律を奏でる貴重なテイク!


 ミッキー吉野 (MICKIE YOSHINO)
 キーボーディスト・アレンジャー・ソングライター。1951年12月13日 神奈川県横浜市出身。
 68年、グループ・サウンズの「ザ・ゴールデン・カップス」に加入。そのプレイは天才キーボーディストと注目される。
 カップス脱退後71年6月に渡米、9月にボストンのバークリー音楽大学に留学。 卒業後帰国して「ミッキー吉野グループ」を結成する。
 76年にゴダイゴ結成、数々のヒットを飛ばし、アレンジャーとしても高く評価される。
 85年のゴダイゴ活動停止後も音楽学校創設、スタジオ活動、映画音楽等で広く活躍。
 2004年の「スウィング・ガールズ」のサントラでは岸本ひろしと共に日本アカデミー賞の最優秀音楽賞を受賞した。
 2003年にザ・ゴールデン・カップスが再始動、
 2006年にはゴダイゴも活動を再開、ロック・ジャズ・ポップス等ジャンルに捉われず幅広く活躍している。
 2022年には70歳となる古希を記念に、亀田誠治氏をプロデューサーに迎えて時代も世代も超えて制作したアルバム
 「Keep On Kickin' It」を発表。
 台湾発のインディーミュージックの祭典<第13回 金音創作奨-Golden Indie Music Awards>において、
 亞洲創作音樂獎(Best Asian Creative Artist)を受賞した。
Side1.NEVER GONE
     (feat. 岡村靖幸)
Side2.NEVER GONE
     (Instrumental)

ハワイレコード

店舗営業日
週末のみ金曜、土曜
OPEN 15:00 CLOSE 20:00

送料について

送料
CD/7” 200円~ LP 700円~
*離島は送料に反映されない場合があります。離島からのご注文のお客様は備考欄にその旨お伝え下さいませ

メール便希望のお客様へ

お客様情報の入力の際、備考欄に
メール便希望と記載下さい。
送料を修正したご請求メールを
送信させて頂きます。

::::::::::::::
送料はCD/7" 200円~。
(厚み、重さで送料は変化します)
*2020年7月より佐川メール便廃止に伴い、LPサイズのレコード発送にメール便の選択ができなくなりました。

店頭受取ご希望のお客様へ

店頭受取ご希望のお客様は、お客様情報の入力の際、備考欄に
店頭受取希望と記載下さい。*送料加算/銀行振込の選択となっても修正の上返信させて頂きます。代金は引取り時にお願いします。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索

お問い合わせ